2021年11月12日

今回の感想

今回は自分で架空の人物(ペルソナ)を考え、そのあとその人物に響くような情報発信を考えました。
まずはじめに、ペルソナを考えました。本当はいない人物の生い立ちや暮らしぶりを詳細に書くのはとても大変でした。特に自分はお金に関する知識が浅いので年収などを考えるのが大変でした。しかし、自分なりに詳細に書けたと思うので良かったです。
次に、そのペルソナに向けてどんな情報発信でアプローチしていくかということを考えました。自分で考えたペルソナにピンポイントで響くような情報発信の仕方がいいと学んだのでそのようになるように考えてみました。これは、ペルソナのことを詳細にわかっていればいるほどピンポイントに響くのではないかと感じました。
  


Posted by 馬場まゆり at 16:02Comments(0)

2021年11月12日

ペルソナに向けて情報発信するネタ

あなたは4P4Cで購入した商品・サービスの広報担当です。
ペルソナに向けて情報発信するネタを考えてください。
「15ネタ以上」考えてください。

・実際に小説を読んだ人の感想
・だれが書いた本なのか
・作者の実績、前回の作品
・どんな意味が込められた小説なのか
・どんな人が読んでいるのか
・この小説を買うとどんないいことがあるのか
・どんな材質の紙か
・どんな風に話題になっているか
・この本を読むと時間がつぶせるか
・どんなところがほかの本と違うか
・この本を読むとどんな風に意識が変わるか
・製作者のこだわりポイント
・本屋さんのおすすめポイント
・値段(コスパ)
・小説の舞台はどこなのか  


Posted by 馬場まゆり at 15:51Comments(0)

2021年11月12日

ペルソナに向けて

ペルソナに向けて、どんな媒体(SNS)で、どんな情報発信をすると、ペルソナに響きますか?
ペルソナがあなたの商品・サービスのファンになりますか?
ペルソナに響くように考えてください。


媒体:Twitter

アカウント名:面白い本紹介

投稿内容詳細:本当におすすめの本を紹介します!!
          おすすめの本の画像を掲載

タグ:#本 #おすすめの本   


Posted by 馬場まゆり at 15:22Comments(0)