2021年10月15日

最近買ったもの

■考えること:最近お金を払ったこと。


竜とそばかすの姫(角川文庫)


竜とそばかすの姫(角川文庫)



4Pにそって、4Cを考えてみる。





1.Customer Value顧客価値

その商品・サービスのどこに価値を感じたか? どうして欲しい、お金を払おうと思ったのか?


「竜とそばかすの姫」という映画をやっていて、感動すると聞いたので見に行きたかったが、映画館に行くのは都合が悪かったので、せめて小説を読もうと思い、購入した。





2.Cost to the Customer顧客負担

価格は満足だったか? その理由は?


満足だった。理由は、ストーリーを知るという目的を達成できたから。ストーリーを知ることができただけでなく感動して楽しめたのでよかった。また、映画館に行くよりも安く済んだのでよかった。





3.Communicationコミュニケーション

どんな情報があれば、もっとよかったか?
その商品・サービスはすぐに買おうと思いましたか?
もし少しでも迷ったら、何が原因で迷いましたか?


本を読んだ人の感想があればもっと良かったと思う。
少し迷った。理由は、小説を読んだだけでは映画館で見るのと違って楽しめないかもしれないと思ったから。





4.Convenience入手の容易性

こんなことがあればもっと便利に買えたのにということを考えてください。


どの本がどこにあるか、在庫はどのくらいあるのかということを入店した時や、入店する前に分かるようにすればもっと便利に買えたと思う。



Posted by 馬場まゆり at 15:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。